(鋸山整備事業協力大会)
朝日と共にスタートし、千葉県房総半島を海から海へと70kmに渡るアップダウンが続く舗装・未舗装路の林道を走り抜け、夕日と共にゴールした時の感動は格別です
房総の名峰、清澄山系・鋸山のトレイルもあり、常に変化する景色と路面は選手を飽きさせることなく、まさに房総半島を満喫できるドラマティックなコース!
大会名
~coast to coast~ 房総半島横断2018
開催日
2018年12月16日(日)
*雨天決行・荒天中止
会場
スタート
千葉県鴨川市安房小湊・内浦海岸
(受付会場:小湊小学校体育館)
ゴール
千葉県富津市金谷東京湾フェリー乗船場前
(表彰式会場:金谷フェリーサービスセンター前)
スタート
千葉県鴨川市安房小湊・内浦海岸
(受付会場:小湊小学校体育館)
ゴール
千葉県富津市金谷東京湾フェリー乗船場前
(表彰式会場:金谷フェリーサービスセンター前)
表彰会場
千葉県富津市金谷フェリー埠頭「ザ・フィッシュ」
*金谷パック(夕食バイキング・宿泊・スタート会場行きバス)
千葉県富津市金谷フェリー埠頭「ザ・フィッシュ」にて夕食バイキング
http://thefish.co.jp/restaurant/thefish/
料金:12,000円(税込)
※申し込みはこちら(エントリー代別途)
*スタート会場行きバス
ゴール会場からスタート会場までバスでの送迎をいたします。
17日
1便:金谷発(3:00)⇒ 安房小湊着(4:15)
2便:金谷発(3:30)⇒ 安房小湊着(4:45)
料金:1,500円(税込)
種目
房総半島横断(ランニング:トレイル、林道)
距離
約70km
ITRAポイント
Endurance 4( 66.70km / 2760m+ No.3306-38829)
募集人数
700名
コース
鴨川市安房小湊・内浦海岸スタート〜鴨川市清澄寺〜もみじロード~鋸南町鋸山〜富津市金谷東京湾フェリー乗船場ゴール
制限時間
13時間(6:00スタート/19:00ゴール)
表彰
男女各位1位~6位
参加資格
大会ルールおよび注意事項の内容を理解し、誓約事項に同意の上、全行程を自身の力で正しいコースを判断し完走できる体力と気力を持ち、コースエリアの貴重な自然環境を理解し、その保全に努めるとともに、一般登山者等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できる心身共に健康な18歳以上の男女。未成年者は保護者の同意が必要。
参加費
17,000円(参加賞、マラソン保険ほかの費用含む)
※参加費の内500円を鋸山の整備事業費とし寄付させていただきます。
参加賞
大会オリジナルBuff
参加申込
募集は終了いたしました。
申込方法
主催
房総横断・鋸山トレイル実行委員会
後援
千葉県教育委員会、鴨川市、富津市、鋸南町、鴨川市観光協会、富津市観光協会
協力
千葉県山岳連盟、鴨川市安房小湊地区関係団体、富津市金谷地区関係団体、日本アドベンチャーレース協会、鴨川観光プラットフォーム、内浦山県の森、東京湾フェリー、誕生寺、清澄寺、東京大学千葉演習林
協賛
Buff、エネもち、BROOKS、佐藤スポーツ、亀屋本店、バウムクーヘン工房見波亭
企画・運営
フィールズ